期間工でバックレした時はどうすべき?期間工のバックレ率と対処法

モテない男 すぐ好きになる

こんにちは。

期間工で1年間働いたガイです。

 

期間工でバックレしてしまったそこのあなた。

会社にどう言い訳しようか悩んでいませんか?

 

本記事では、期間工でバックレをする人を見てきた僕が「期間工でバックレしてしまった時の対処法とバックレ率」について解説をしていきます。

Contents

大前提:期間工のバックレは良くない。やめるならきちんと筋を通すべき。

期間工をバックレしてしまったご自身が一番よくわかっていると思いますが、大前提としてバックレはダメです。

バックれをするくらいなら、キッパリ「辞めます」と言った方がいいです。

 

期間工はバックレ率が高いので、会社もバックレされることには慣れているかもしれませんが、だとしてもやってはいけません。

「辞めます」と上司に言うのが気まずくてバックレをしたのだと思いますが、期間工でバックレを起こすと色々な問題が起きてしまいます。

 

いくらバックレが多い期間工とはいえ、バックレされたら職場に迷惑がかかります。

もし職制に「やめます」と言いづらいのであれば、顔を合わせなくてもいいように人事に連絡するのでもいいです。

 

人事に連絡をすれば顔を合わせる必要もありませんし、会社を辞めることもしっかり伝えることができるので迷惑をかけることをを避けられます。

期間工をバックレると起こること

期間工でバックレを起こすと以下の問題が続々と起きます。

・同僚から電話が来る。もしくは家(寮)に来る

期間工でバックレを起こすと、まず初めに同僚から電話が来ます。

最初は寝坊だと思われるのです。

 

しかし、そこで電話が繋がらないと、同僚か上司がわざわざ直接、家もしくは寮にやってくることになります。

人によってはブチ切れられることでしょう。

 

社会人としてやってはいけないことをしてしまったわけなので怒られて当然です。

・ラインが止まる可能性あり

ライン仕事は、各工程の作業員がきちんと出勤をして作業をすることが前提で成り立っています。

したがって、あなたが期間工をバックレると言うことは、ラインが止まることを意味するのです。

 

バックレされた工程に代わりの人が入ってくれればラインが止まることはありませんが、最悪の場合はラインを止めてしまうことに繋がります。

・最悪、損害賠償を請求される可能性がある?

期間工をバックレしたことが原因でラインを止めてしまうようなことがあれば、最悪の場合は損害賠償の請求をされる可能性もゼロではありません。(まあ、ほぼ限りなくゼロですが)

期間工をバックレしてしまうことは、多くの人へ迷惑をかける行為であると認識すべきです。

・同じメーカーで二度と働けない

バックレをするような人材をもう一度雇ってくれる会社などありません。

同じメーカーで期間工をすることは二度とできないと思ってください。

・関連メーカーでも二度と働けない

バックレをすると、上記に関連するメーカーの期間工でも働けません。

 

例えば、トヨタはデンソーやアイシンなどのメーカーとの密接に関係ありますので、バックレをした人のデータは社内共有されます。

関連メーカーでも二度と期間工をすることはできないでしょう。

・会社で腫れ物扱いされる(当たり前ですが)

一度バックレをした人への扱いは、バックレをする前までとは異なり腫れ物扱いをされるのは確実です。

 

僕が期間工をしていた頃にバックレをした人を何人か見てきましたが、バックレしたことがわかると、

「バックレきたー!!!wwww あいつ絶対やると思ってたわーwwwwwwww 」

「まじウケるーwwwwww」

的な空気感が職場に流れます。

 

期間工の職場が一度この空気感になると、もう社内復帰するのは難しいでしょう。

完全に笑い物にされます。

・結局自分が困る

期間工をバックレると結局は自分が困ります。

 

なぜなら、退職時にもらえる会社からの書類がまるっきり無いからです。

バックれたため、会社から書類がもらえないのです。

 

再就職時に以下の4点の書類が必要になります。

  1. 離職票
  2. 雇用保険被保険者証
  3. 源泉徴収票
  4. 年金手帳

 

2番の雇用保険被保険者証に関しては、ハローワークで再発行可能であるものの、

 

離職票がなければ、失業給付が受け取れませんし、退職後に必要になる「社会保険 → 国民健康保険に切り替え」ができなくなります。

加えて、源泉徴収票がなければ、再就職時に次の職場での年末調整に困ることになります。

期間行のバックレ率はどれくらい?

期間工のバックレ率が高いことで有名です。

 

僕の経験に基づくデータですが、期間工として入社をしてから、出勤2日目でバックレをする人は全体の20%に昇ると思います。

その根拠は、僕と同じタイミングで入社した僕を含めた10名が、出勤2日目にして8人にまで減っていたからです。

 

出勤初日で期間工の現実を目の当たりにして、2日目でバックレを決めると言うパターンでしょう。

実際に期間工で働いてみると、期間工のバックレ率が高いこともなんとなく分かります。

バックレした時の対処法

期間工でバックレしてしまった時の対処法はただ一つ。

 

それは、一刻も早く

「バックレをしてしまいました。本当にすいませんでした」

と会社に電話をして直接謝罪をしに行き、正式に退職することです。

 

これ以外にバックレをしたことに対する対処法はありません。

嘘をついたり言い訳をしても無意味。電話で謝罪をして逃げることも逆効果です。直接謝罪をしに行き、深く頭を下げて正直に謝って誠意を示しましょう。

もうそれしか残された道はありません。

 

きちんと自分の非を認め謝罪をし、キチンとけじめをつけて会社を辞めることができれば、きっとあなたは次の職場では頑張れるでしょう。

それをバックレたままトンズラしたり、退職代行のようなものを使って退職などしようものなら、これから先のあなたには灰色の人生しかありません。

逃げることやバックレることが癖になってしまうのです。

 

腹を決めて素直に謝り、正式に辞めた上で、再スタートを切った方がのちの人生で絶対に良いことをお伝えしておきます。

 

まとめ

まとめると以下の通り。

 

期間工のバックレ率は20%くらい(僕の経験に基づくデータ)

 

大前提、バックレは絶対にしてはいけない。

 

もしバックレをしてしまったら、一刻も早く

「バックレをしてしまいました。本当にすいませんでした」

と会社に電話をして直接謝罪をしに行き、正式に退職することです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です